top of page
検索
  • DrugFree Japan

新しい講師が都内の小学校にてデビュー!

当協会の新しい講師が都内の小学校にて先日デビューをしました!


宗像美樹という講師です。元気いっぱいの小学生男児のママでもあります!


宗像は、もともと子供服のアパレルメーカーに勤務していましたが、心身の健康と薬物が与える影響についての勉強を始め、かねてからボランティア活動で参加していた当協会で今回講師としてデビューしました。



児童120名と教員5名に対しての講演。




MDMAの写真を見せると、「知らなかったらもらっていた」と感想をもらす児童も。MDMAはカラフルでハートなどかわいい形をしているものもあり、騙されやすい見かけなのです。


講演中、子ども達の反応がとてもよく、「こわーい」「やばい」などという声がとてもよく上がり、最後まで集中して聴けている様子でした。


無事デビューを果たした宗像は、「この講演で薬物の真実を知った子どもと、知らないままの子どもでは、将来が変わってきてしまうと強く感じました。これからの日本を担っていく子ども達、薬物で人生を台無しに絶対にさせないと強く決意しました」と力強く述べました。


今や小学生でも、薬物の隠語を知っていたりします。

このコロナ禍で、インターネット情報にますます触れる機会が増える子ども達。

ぜひ薬物の真実について、周りの大人から子ども達に伝えてほしいと思います。


今後とも日本薬物対策協会のご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします!



薬物乱用防止講演についてのご質問・お問い合わせは下記までお願いいたします。

※オンライン授業もご相談可能です。


◆日本薬物対策協会 お問い合わせ先

Email: info@drugfreeworld.jp

TEL: 03-5937-1223

FAX: 03-4496-4142

閲覧数:122回0件のコメント
記事: Blog2_Post
bottom of page